サイトアイコン ポスターのコラム記事

家庭用のプリンターでも大きなポスターを印刷できる「分割印刷」とは?

家庭用プリンターでのポスター分割印刷

家庭用のプリンターでも大きなポスターを印刷できる「分割印刷」とは?

業者にポスターの制作・印刷を依頼するとどうしてもそれなりの費用がかかってしまいます。自分のお店で使うポスターなのでそれほど凝ったものは必要ない,あるいは少しでも費用を節約したい,そんな場合には自分で作成して印刷するというのもひとつの選択肢です。現在では安価で質の高いグラフィックソフトもありますから,工夫ひとつでよいポスターを作ることも十分に可能です。

家庭用プリンターでのポスター印刷-サイズが問題

しかしそんな自家製のポスターを制作する際に大きなネックとなるのがサイズの問題です。いくらグラフィックソフトで魅力的なポスターをデザインすることができたとしても家庭用のプリンターの印刷サイズはA4が一般的ですから,どうしてもここで限界が生じてしまうのです。A4サイズではポスターというよりも単なる「貼り紙」の枠を出ないでしょう。

分割印刷とは?

そんな家庭用プリンターの限界を超えて自家製の魅力的な巨大ポスターを作れる方法があります。それが分割印刷です。方法はいたって簡単でポスターのデザインを何枚かに分割した上で印刷して,それを組み合わせて最終的に1枚の大きなポスターを作るのです。たとえば1枚の画像をA4サイズ4枚に分割して印刷すれば4枚分のサイズ(A2サイズ)のポスターを作ることができるというわけです。

特別な設定が必要

いわばパズルのようなものですが,この分割印刷を行うためには印刷方法を特別に設定する必要があります。もともとプリンターによる画像の印刷は1枚にすべての範囲を収める形で行われますし,分割する場合はフチなしできれいに印刷しないと最後にうまく組み合わせて1枚のグラフィックにすることはできません。

この設定はそれほど難しいわけではなく,ワードなどの基本的なソフト,家庭用のプリンターでも可能です。

分割印刷の具体的な方法とは?

具体的な分割印刷の方法は使用しているプリンターによって若干異なりますが,基本的には「ファイル」タブから「ページ設定」「割付/ポスター」タブから「ポスター」を選択したうえで詳細を決定することが可能です。

分割枚数は「2×1」「2×2」「3×3」「4×4」などを選ぶことができます。つまり「4×4」なら最大16分割で印刷することができるのです。この枚数でA4サイズだとかなり大きなサイズになりますから,最終的にどれぐらいのサイズのポスターを作りたいのか事前にイメージを決めたうえで分割枚数やベースになる用紙のサイズを決めておくとよいでしょう。

分割印刷の活用

分割印刷したものをきれいに並べれば違和感なく大きなポスターとして使用することができますし,あえてパズルのように分割している部分を強調したオシャレなテイストのポスターにするという選択肢もあります。

モバイルバージョンを終了