サイトアイコン ポスターのコラム記事

学校行事でも活用される数々のポスター

学校行事でも活用される数々のポスター

学校行事でも活用される数々のポスター

文化祭や運動会,クラブ活動など学校行事でもポスターは大いに効果を発揮します。修学旅行や校内行事,クラブの勧誘ポスターなどは生徒と学校関係者だけが目にするポスターになりますが,例えば文化祭や運動会など保護者をはじめとした学校関係者以外にも宣伝・告知することになる学校行事ポスターは校外にも貼られることになりますから,よりよくデザインされた集客性の高いものに仕上げなければなりません。

基本情報とテーマ・スローガンはハッキリと

文化祭,運動会のいずれにしても,伝えたい基本情報をハッキリさせることが最初の一歩です。まずはタイトル(○○学校第△△回文化祭・運動会),日時と時間(○月○日△時~△時まで),また校外に貼ることも考えて,学校住所と最寄駅,アクセス方法,簡易地図なども入れておく必要があります。

そしてその学校行事のテーマやスローガンを入れましょう。文化祭の場合は必ず毎回テーマが設定されますからそれをそのまま採用しますが,運動会の場合特にテーマを設定しない学校もありますね。その場合は製作者側で勝手に目標やテーマを決めてしまうという方法もあります。テーマが明確になると,ポスター全体のイメージや構図,取り入れたいデザイン要素などが決まってくるからです。

フォントやフォントサイズをインパクトのあるものに

基本情報を記載するにあたって,文字の大きさやフォントも考える必要があります。タイトルは最も大きく目に留まりやすいインパクトのあるフォントにします。その他の基本情報も一目で理解できるように読みやすく太めのフォントが良いですから,ゴシック体を使用するのが一般的です。

タイトルもゴシック体で統一しても良いですが,イメージに合わせて例えば文化祭なら江戸文字勘亭流を使用するなどの工夫もお勧めです。ある程度情報量があって文字に行間ができる場合には,詰めすぎず離しすぎない適度な行間にするよう心がけてください。

テーマカラーを決め,目的に合ったイラストを配置

前述の通り,学校行事のテーマやスローガン,目標に合ったイメージになるようポスターをデザインしていきましょう。場合によっては「テーマカラー」を決めることもできるかもしれません。

テーマや目標から連想できるイラストを配置しましょう。例えばテーマが「友情」であれば「繋いだ手」,「未来」であれば「空に羽ばたく鳥」,「やさしさ」であれば「ハート」と言った具合です。また運動会であれば,イキイキとした躍動感のあるイラストが良いですね。楽しい学校行事のポスターなので,全体的にカラフルで明るいイメージなることを目指しましょう。

モバイルバージョンを終了