サイトアイコン ポスターのコラム記事

集客でポスターを効果的に使うコツを教えます

集客ポスター

集客でポスターを効果的に使うコツを教えます

ポスターの最大の目的は集客にあるといってもよいでしょう。まず情報が目にとまり,興味を持ってもらうこと。そのためにも訴求力があり,「これはなんだろう?」と見た人が思ってくれるようなポスター作りと活用方法が求められます。

集客に必要なのはシンプルなデザイン

そんなポスターでの集客のコツは第一に「シンプルなデザインに徹すること」。スーパーのセールなど一部の例外を除けば,詳しい情報を伝えるよりもまず目を引くことを最優先に考えます。極端な話,詳細はネットで調べてもらうか,ホームページに訪問してもらえばいいわけです。実際優れたポスターの中には最小限の情報だけを盛り込んだうえで「詳細はネットで検索」と書いているケースも見られます。

そのポスターそのものに魅力があれば,見た人はその場でスマホで検索せずにはいらないでしょう。それだけにひと昔前に比べてもポスターはインパクト重視,そのためにもシンプルで強い印象をもたらす内容が求められます。

注目してもらうのに必要な情報量は?

そのためにも「何を伝えたいのか」をはっきりさせましょう。店舗の名前なのか,イベントの名前なのか,日時なのか。あまりたくさんの情報を詰め込んでしまうとかえって「何も伝わらない」状況に陥ってしまうこともあります。徹底的に情報を絞り込んだ上で必要な情報だけをしっかり伝える。

たとえば通りすがりにポスターを見る場合,実際に視界にとらえている時間は2~3秒程度といわれています。その段階でインパクトを与えて立ち止まってよく確認しようと思わせることができるか,これがそのポスターで集客に成功するかどうかの生命線といってもよいでしょう。

集客に大事な掲示の場所やシチュエーション

そしてどのような形で通り過ぎる人の視界に入ることができるでしょうか?たとえば広い通路と狭い通路ではポスターと向き合うときの距離がまったく違います。近くに階段がある場合などは角度も違ってきます。貼り付ける場所やシチュエーションに合わせて見やすいポスターであることが求められるのです。

ポスターのカラー設定も重要

もうひとつ,文字やイラスト,背景のカラーにも意識を向けましょう。これに関しては大事な点が3つあります。まずターゲットにあわせたカラー,設置する場所にあったカラー,そして季節に合わせたカラーを選ぶことです。桜の季節ならピンク色,新緑が鮮やかな春なら緑色といった形です。この辺りはセンスとデータの分析が求められる部分だけに難しくありますが,うまく作れば見た人に無意識のレベルでポスターの内容を刷り込ませることもできます。

目を引くキャッチコピーが効果を増す

あとは魅力的なキャッチコピー。これはシンプルなデザインとも深くかかわっており,キャッチコピーで「おっ!面白そうだ」と思わせることができるか。ターゲットを意識した上で訴求力のある単語や言い回しを心がけましょう。

モバイルバージョンを終了